上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
津別では西洋軒さんに行くことが多いのですが、この日は久しぶりに
てん馬屋さんで、ランチ。
前回は正油だったので
味噌ラーメン(790円)に。
例の如くすり鉢を渡されます。正油は胡椒でしたが、味噌は白胡麻です。
するとゴマのいい香りがします(^ ^)


いわゆる旭川系の低加水の縮れ麺。

ちょっと茹で加減が緩いかも。
スープは甘めの味噌に後からピリッとした辛さが出て来ます。
辛味噌?って思う人もいるかもしれません。
なんとなくですが、よし乃さん系統の味でしょうか。
具は、メンマ、茹でもやし&玉ねぎ、ひき肉、ねぎ。
茹でもやし・・・もやしの臭いが気になるお年頃(- -;)
メンマはコリコリ薄味系。

ゴマを入れると香りはよくなりますね。
チャーシューが入っていないのに790円と少々お高めの価格設定ですが、旭川系の味噌が食べたくなったときにはいいのかも。
◇訪問履歴◇
2009/11
正油ラーメン
スポンサーサイト