上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北見にきた当初から噂は聞いておりましたが…なかなか開いていなかった
てつさん。
それもそのはず、昼営業は金~日曜日だけなんですね(^^;)
(久しぶりに遠軽町シリーズ
第1弾、
第2弾、
第3弾、
第4弾、
第5弾、
第6弾。)

寒い日でしたからね、お店に入る前から味噌の気分で
焙煎焼味噌ラーメン(850円)



西山の幟がありましたから西山製麺なんでしょうか。
典型的な札幌麺でスープとの相性が良いですね。
ちと緩めなのが残念。
続いてスープを口に含むとあごの味が。
店内にはられた新聞記事によりますと豚骨の他に飛魚と昆布の出汁を使用しているようで間違いなさそうです。
焙煎との名称どおり味噌を焼いているのでしょうかね?もう少しマイルドな苦味だともっと好みになりそう。
かなり背脂が浮かんでいるもののくどくはなくむしろあっさり系の非常に飲みやすいスープ。
具はチャーシュー、メンマ、白菜、海苔、揚げネギ、麩、わかめ、ねぎ。

噂になるのも納得の一杯でした。
おまけ。
スポンサーサイト