上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぺぺさんから「店主によろしくいってくださ~い」と伝言を受け、歩くこと30分。
やーマジでここに入るか迷ったわ(笑)

良かった、並びなし♪




フスマにかけろさんは昼は塩のみ、夜はしょうゆ、お土産はつけめんのみと完全に営業形態を分けています。
てか、マジでぺぺのマスタからの情報しかないし(笑)地図ばかり見てネットで写真も見なかった(笑)
しょうゆはあっさり(貝汁柚香ら~めん)と濃い口(旨味醤油ら~めん)の2本立てナンスネ-
なんか食券機の写真がうまく撮れてなくてサーセン(。-人-。)



麺は細麺と中太麺の2種類から選んでくださいとコールあり。麺箱からどうやら麺屋棣鄂のよう。
貝汁柚香ら~めん 肉ソバ(780円)を細麺にて♪
や~旨いわ~ダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ★ナイワーマジデ非の打ち所がない。
凄いわーマジデ♪
もう書かなくてもよい?(笑)




汁は魚の渋味、生臭さがなく貝出汁と融合しタレ、脂とも完璧に調和。
この鶏チャー凄いよ!!(゚ロ゚屮)屮
低温調理でレアジューシー、マジデナイワー旨すぎ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
穂先メンマ、かいわれ、アサリも邪魔しないデスネー
柚子はほんとにアクセント程度で邪魔しない。
あえて欠点をいうと麺が棣鄂すぎて想定内(笑)
ぬぼーっとしてるけど美味い(自分用メモ)
飲んだ後の2杯目ですが、何か( ゚Д゚)?
満足満足。
しかし店内の箱を見ると鮮魚使ってるの?
ワケワカメですが兎に角、旨い♪
これ以上大阪でラーメン食べるのやめたーと思わせた一杯でしたYo!
スポンサーサイト